節約のお悩みを解決

節約のプロは、こうして貯めた!本から学ぶ節約術

節約

「年収200万円からの貯金生活宣言」横山 光昭:著

「あさイチ」でも反響を呼んだ、凄腕コンサルタントの書いたベストセラー

貯金景気が良くなったというのは表向きの話で、巷には節約指向の人が溢れるばかり。「老後は年金がもらえるのだろうか?」「もしも病気になったらどうする?」「リストラされたら…?」そんな不安が渦巻く中で、やはり頼りになるのは“貯金”なのかもしれません。

「でも、こんな給料じゃとても貯金なんてできない!」と悩む人にお勧めなのが、横山 光昭著の「年収200万円からの貯金生活宣言」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)です。

「え!年収200万円で貯金なんてできるの?」とビックリするかもしれませんが、6000人の貯金ゼロ家計を再生させてきたという凄腕コンサルタントの書いた本なので、信憑性は十分!NHK「あさイチ」やTBS系「はなまるマーケット」でも反響を呼び、20万部を突破したベストセラーです。

たった90日でお金を貯められるようになる「貯金プログラム」を掲載

不思議「そうは言っても、もともと少ない収入で、ムダ使いはしていないし。お給料だって上がりそうもないのに、どうやって貯金なんてできるんだろう?」と、確かに不思議に思いますよね。でも実際に著者は、年収350万円、借金250万円という現状に絶望していた依頼者を、年収はそのままで借金ゼロ・貯金100万円にしてしまったというのですから、驚きです。

この本には、たった90日で誰でも貯められるようになる「貯金プログラム」を掲載しています。どんな人でもお金を貯められる「ゴールデンルール」や、固定支出カットで収入アップする方法など、赤字家計を次々と再生していった凄腕コンサルタントにしか書けないノウハウが満載!

どんなに収入が少ない人でも、どんなにお金が貯められない人でも大丈夫。一生使える「貯金力」を、この本は伝授してくれます。貯金力さえつけば、もう一生お金に困ることはありません。ある意味、収入を増やすよりも安心な方法ですね。

「ひと月9000円の快適食生活」魚柄 仁之助:著

節約料理で知られる著者が書いた、平成の食養生

和食食養生の本でありながら、家計の中で最も出費の多い食費を美味しく食べて切り詰められるという、節約の決定版のような本があります。節約料理で知られる魚柄 仁之助著の「ひと月9000円の快適食生活」(飛鳥新社/文庫版)、17万部を突破したベストセラーです。

食の安全の基本である「おうちで手作り」を推奨し、低塩・低脂質・低糖質の代表ともいえる和食を使って、お金がかからないけれど美味しく健康に良い料理の方法を伝授してくれます。

かといって、世は働くママたちが半数という平成の時代。昔のように“おふくろの味”を時間をかけて作るようなスローライフが、できるはずはありません。その点本書は、時短・手抜き・段取りワザを駆使し、型破りの家庭料理の作り方を提唱している点が共鳴できます。

“食費のリストラ”で塩分・糖分・脂質を大幅カット!

簡単で安心、かつ美味しい「おうち手作り」の基本ワザをはじめ、“食費のリストラ”によって塩分・糖分・脂質を大幅にカットする方法など、170項目の「食べる技術」を掲載。危ない食品を避け、安全な伝統和食を自分で短時間で作れるよう、魚柄 仁之助ならではのノウハウで導いてくれます。

ひと月9000円で快適な食生活ができ、食を変えることで体調が良くなり医療費も浮くなど、まさにいいことづくめですね!1日1項目を半年間実践すれば、生活習慣病からも脱出できるかもしれません。

フルタイムで働く共働き家庭でも実践できて、健康的で美味しい節約料理を教えてくれる、またとない一冊です。

「3人子持ち 働く母の モノを減らして 家事や家計をラクにする方法」尾崎 友吏子:著

生活が空回りするのは、身の丈以上にモノを持ち過ぎているから

子育て「すぐに部屋が散らかる」「食事作りが大変」「洗濯物がたまる」「ローンが重い」「教育費が不安」など、家事や家計がうまくまわらずに悩んでいる人に、明るい光を射してくれる一冊が、尾崎 友吏子著の「3人子持ち 働く母の モノを減らして 家事や家計をラクにする方法」(KADOKAWA)です。

生活が空回りをしてしまう理由は「身の丈以上にモノを持ちすぎているのが原因かもしれない」と、著者は指摘します。かく言う著者も、かつては同じ悩みを持っていた“3人子持ち働く母”。そう聞いただけで、どれだけ忙しい生活かは想像できそうですね。

働きながら子育てをする女性のバイブル的な本

そんな恐ろしく忙しい生活の真っ只中で、モノを減らして住居費を年100万円減らしたり、『追われる家事』から『追う家事』への転換を図るなど、自分にできることを実践した著者。実際の経験から編み出した節約のノウハウは、働きながら子育てをする女性にとってバイブルになるかもしれません。

「本当にゆとりある暮らしとは何か」を、自らもがきながら発見していったママが書いた、重みのある一冊です。