掃除のお悩みを解決

ペットの毛を簡単に取り除ける床掃除のコツ

犬や猫などのペットはとても可愛いのですが、「家のあちこちに毛が落ちるのが悩みのタネ!」という人も多いことでしょう。特に毛が生え変わる時期は、掃除をしてもすぐにフワッとした毛が舞い始めるので、思わずイラっときてしまうかもしれません。

「犬を飼っているんだから、もっと念入りに床掃除をしないといけないの?」と思っている人、そんなことはありませんよ!ペットの毛を簡単に取れる、ちょっとした掃除のコツがあるんです!

基本は“掃除機&フローリングワイパー”

pixta_25568975_m

立ってできる掃除の方が、やっぱり楽チン

「ペットがいるから、こまめに掃除しなくっちゃ!」と、せっせと床を雑巾がけする人がいますが、よほどのお掃除好きの人でない限りこれは大変です。
やはり、何といっても簡単なのは、“立ったまま掃除”。掃除機とフローリングワイパーの二刀流で、ペットのいるお掃除ライフを楽チンに乗り切りましょう!

「うちはホウキで掃除している」という人は、ペットのいる家庭に限って、掃除機に切り替えた方が良いかもしれません。ホウキでサッサッと掃くと、毛が舞い上がってしまって、チリトリでは取れない毛がまたどこかに落ちてしまうからです。

朝一番にフローリングワイパーをかける

では、掃除機とフローリングワイパーを使って、どういう順番で掃除をしたら良いのでしょうか?時間帯としては、朝一番にやるのが理想的です。日中は人が歩いたりしてホコリや毛が空中に舞い上がっているのですが、夜寝た後はそれが床に落ちていき、朝にはフンワリと積もった状態になっています。粉雪が深夜に積もって、朝見たらうっすらと積もっていることがありますが、目には見えなくてもホコリも同じような状態です。

そこで、まずはクイックルワイパーのようなフローリングワイパー(ドライタイプ)を床全体にかけて、夜中に積もったホコリや毛をキャッチしていきましょう。その後、掃除機をおもむろに「ガガーッ」とかけ、ワイパーで取り切れなかったゴミなどを吸い取ります。特にゴミがなければ、ワイパーだけでも問題ありません。

週に1~2回くらいは、掃除機がけの後にフローリングワイパーのウェットタイプで水拭きをすると良いでしょう。

マイクロファイバーのワイパーは優れもの!

超極細繊維が、ペットの毛をしっかりキャッチ

床掃除

フローリングワイパーの中でも、ペットの毛の掃除に特にお勧めなのが、マイクロファイバーのフローリングワイパーです。超極細繊維が、床に付いたホコリやペットの毛をしっかりとキャッチして、取り除いてくれるからです。

ドライのままでもいいですし、雑巾のように水に濡らして絞れば、ウェットタイプとしても使えます。使い終えたら簡単に洗って干しておけば、すぐに乾きます。繰り返し何度でも使えるので、エコで経済的な面もうれしいですね。

完璧にやりたい人は、吸着力のあるモップ

多少経費はかかっても、完璧にやりたい人向きのモップ

pixta_2216589_m「掃除機をかけると吸引のときにホコリが舞うから、まずは吸着材のついたモップを使ってホコリや毛をすくう」という人がいますが、これは100点満点の掃除法です。朝一番にダスキンのような吸着力のあるモップをかけてホコリや毛を吸着し、その後でウェットタイプの除菌モップ(使い捨て)でキュキュッとやれば、掃除機をかけずに毛や雑菌・ニオイまできれいに除去できます。ただし、それなりに費用もかかるので、家族にアレルギーの人がいなければ、掃除機がけとフローリングワイパーだけでも十分かもしれません。

コードレスの掃除機を使うのもひとつの方法

コードがないから、いつでも気軽に取り出せる

「あ、毛が落ちている」と気付いたときに、ササッと取り出して使えるコードレス掃除機は、ペットのいるご家庭ではとても重宝します。吸塵力はあまりないので、通常の掃除はコードのついた掃除機で行い、“毛を見かけたとき用”としてコードレスを使うのがベストです。「週末だけはコードのある掃除機を使ってしっかりかけ、平日はコードレスを使う」という方法もあるでしょう。

一番便利なのは、リビングに置くことです。最近はインテリア性の高いコードレス掃除機も出回っているので、すぐ手の届くところに置いておけば、家族全員で手軽に使えます。

ペット用掃除機やロボット掃除機も便利

ペット用に作られた掃除機は、満足度が違う

pixta_7043594_mペットを飼っている人の中には、ペット用の掃除機や、ペットと相性ピッタリのロボット掃除機を使っている人もいます。

ペット用の掃除機は、床だけでなくカーペットやマットに入り込んだ毛までしっかり吸い取ってくれるので、生え変わりの時期でも安心です。回転ブラシのかわりにナイロンフエルトを使っている掃除機もあり、吸引力だけでなく毛が絡まない工夫もされています。

ペットのいる家庭向けに作られたロボット掃除機は、排気が少ないので毛が舞い上がりにくく、毛を絡みにくくするための仕組みも万全です。飼い主がペットと散歩に行っている間にロボットが床掃除をしてくれるので、ゆっくりお散歩を楽しめるでしょう。毛が抜ける時期には、一日に何回でも掃除をすることができます。

まとめ

昔は「ペットを飼っている家は清潔じゃない」というイメージがありましたが、いまはペットと快適に過ごすための便利グッズが沢山出ているので、いつでも清潔さを保てるようになりました。ワンちゃんネコちゃんとの生活を楽しみながら、美しくクリーンに暮らすことができるのは、本当にうれしいことですね!